【開催】第2回佐賀県不登校の親の会ネットワーク講演会



第2回佐賀県不登校の親の会ネットワーク講演会
【経験者に聴く『不登校生が感じていること、思っていること』】

2023年10月不登校の数が過去最高と発表されました。しかし不登校状態にある子どもが何を思い、感じているのかは、数字では分かりません。今回実際に不登校を経験した年齢が違う3人の声から、実際に何が起こっているのか、そこに在る子どもたちは何を感じているのか、考えていきたいと思います。

日 時:2023年12月17日(日)14:00〜16:00
場 所:メートプラザ佐賀 大会議室
料 金:500円
登壇者:【ファシリテーター】森田義也さん
    不登校経験者3名
申 込:こちらから↓
【佐賀県不登校の親の会ネットワーク主催】

佐賀県不登校の親と子の会“むすび”

佐賀県東部三神地区にて活動しております。 不登校の子を持つ親が作った親の会です。 親も子も一人ひとり自分らしくいられる未来を一緒に話しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000